発掘調査によって復元! 大友氏館跡庭園

2020/12/06

# 大分市

■戦国大名館の中では最大規模の池を持つ史跡公園

/20120601.JPG

J R大分駅から徒歩約15分。開かれた場所に突如現れる大きな広場。それが大友氏遺跡です。1998年に始まった発掘調査は現在も続いているのですが、

2020年6月から、大友氏館にあった庭園の姿を復元整備し、一般公開しています。

 

この庭園は、約500年前、大友家の19代当主であった義長の頃に整備され、その後大友氏最盛期と言われる16世紀後半に雄大な池を持つ庭園へと改修されたもの。発掘調査によって、池の姿がほぼ当時の状態で発見され、当時の姿を忠実に再現した貴重な遺跡となっています。

20120602.jpg

 

またその雄大な池は、東西67m、南北30mにも渡って広がり、戦国大名の館の中で最大規模の大きさなのです。

 

もちろん注目すべきは池だけでなく、滝や石も!

庭園の池は海を表現し、海に浮かぶ島を表した「中島」、石を敷き詰めることで岸辺を表現した「州浜」、山をイメージした「築山」の他、庭園の景観を整えるために置かれる石「景石」が配された趣向を凝らしたスペースとなっています。

 

ちなみに景石は発掘された当時の物とともに、同じ場所に形と質感を再現したレプリカが配置されています。ちなみに、レプリカを制作した後に、本物の景石は遺跡保護のため同じ場所の地下に埋め戻されているそう。(歴史を守るってなんだかすごい)

そして発掘された石は重さがなんと1〜2トンもあり、大分川上流の由布市挾間から庄内や南大分周辺から運ばれてきたと考えられているそうですよ。

20120603.jpg

庭園の樹木も出土した種子や花粉などから分析して得た情報を元に選定されているそうで、とにかく大友氏時代に整備された優美な庭園を忠実に再現しているのです。

 

大友宗麟や義統などが大事な客人をもてなす際にも利用したと言われている庭園。

開発された現代の風景と戦国時代の風景とが交わり合う不思議な空間をお楽しみあれ。

20120604.jpg

歴史や庭園の詳細をもっと詳しく聞きたいという方は、ボランティアガイドさんによる庭園ガイドを受けるのがおすすめ! 約30分間、無料で復元された庭園の見所をわかりやすく案内してくれます。ひとりからでもガイドを受けてくれるそうなので、興味のある方はぜひ予約をしてみては。

問い合わせは「南蛮B V N G O交流館」T E L097-578-9191 (1週間前までの要予約。天候により実施できない可能性もあり)

 

/20120605.jpg

また庭園の隣には、大友館跡があり、ここはVRで推定復元された姿を見て歩くことも!

スマホやタブレットを使って当時の姿を見ることができます。

 

■「南蛮BVNGO交流館」で大友宗麟を知る。

大友氏館跡庭園に隣接する「南蛮BVNGO交流館」。ここでは大友館の歴史や日本有数の国際貿易都市であったとされる「府内のまち」の姿を映像や資料で学ぶことができます。

20120606.jpg

また衣装体験コーナーも設置され、戦国時代の人になりきって記念撮影をすることもできるんです。

入場無料なので、庭園の散策ついでにこちらも覗いてみてください。

20120607.jpg

 

もっともっと大友の時代について知りたい!という方は大友府内旧跡めぐりもおすすめ。実は街中にはこんなにも大友時代の遺跡が残されているのです。

 

20120608.jpg

散歩がてら歴史を学んで見るのも良いかもしれませんね。

 

 

■大友館跡庭園

所 大分市顕徳町3丁目2番45号

開園時間 9:00〜17:00(入園は16:30まで)

入園料 無料

 

■大友館跡庭園

所 大分市顕徳町3丁目2番45号

開館時間 9:00〜17:00(入園は16:30まで)

入館料 無料

 

 


 

大友館跡庭園(大分市)周辺の賃貸物件(アパート・マンション・一戸建て)をお探しの方は、別大興産 大分駅前店までご相談ください。別大興産のスタッフが、お客様のライフスタイル・ライフステージに合わせて最適なお部屋をご提案いたします!

 

▼賃貸物件(アパート・マンション・一戸建て)をエリアから探す<

大分市 別府市 臼杵市 杵築市 由布市 国東市 速見郡日出町