一戸建て

小坂児玉邸 1号室

お気に入りに追加

お気に入りに追加

賃料
共益費

70,000

0円

敷金

(なし)

礼金

1ヵ月分

間取り

3LDK

向き

南向き

面積

105.3m²(31.85坪)

築年月(築年数)

1984/11/27(築40年)

所在地

別府市小坂10組

交通

[沿線] 亀川 徒歩31分
[バス] 関の江大交車庫前 徒歩6分

空室状況

空室

POINT

静かな環境!!新婚さんやファミリー向けの物件です!!

外観
外観
間取り
間取り
部屋
部屋
台所
台所
風呂
風呂
収納
収納
部屋2
部屋2
部屋3
部屋3
洗面台
洗面台
トイレ
トイレ
洗濯機置場
洗濯機置場
玄関
玄関
庭
駐車場
駐車場
外観
間取り
部屋
台所
風呂
収納
部屋2
部屋3
洗面台
トイレ
洗濯機置場
玄関
庭
駐車場
↑

賃料
共益費

70,000

0円

敷金

(なし)

礼金

1ヵ月分

間取り

3LDK

向き

南向き

面積

105.3m²(31.85坪)

築年月(築年数)

1984/11/27(築40年)

所在地

別府市小坂10組

交通

[沿線] 亀川 徒歩31分
[バス] 関の江大交車庫前 徒歩6分

空室状況

空室

POINT

静かな環境!!新婚さんやファミリー向けの物件です!!

月額賃料
賃料
70,000円
共益費
-
水道代
(実費)
町内会費
(実費)
安心サポート
1,600円
→

合計

71,600
駐車場
駐車場1
(無料)
駐車場2
-
入居時費用
敷金
(なし)
礼金
1ヵ月分
仲介手数料
77,000円
賃貸保証料(学生)
14,000円
投てき用消火剤(1本
7,260円
サニタリー(害/光)
49,500円
→

合計

289,360

※ 入居時には、入居時情報の各費用と賃料が必要です。なお、入居者が決まっていた場合にはご容赦ください。

※ 駐車場契約をご希望の場合は別途駐車場仲介手数料が必要となります。

※ キャンペーン中は初期費用が違う場合がありますので詳細は係員までお問い合わせください。

※ 掲載されている写真・間取り図は、実際と異なる場合があります。

※ 本物件は短期解約違約金特約がありますので、ご注意ください。

月額賃料
賃料
70,000円
共益費
-
水道代
(実費)
町内会費
(実費)
安心サポート
1,600円
→

合計

71,600
駐車場
駐車場1
(無料)
駐車場2
-
入居時費用
敷金
(なし)
礼金
1ヵ月分
仲介手数料
77,000円
賃貸保証料(学生)
14,000円
投てき用消火剤(1本
7,260円
サニタリー(害/光)
49,500円
→

合計

289,360

この物件にお問い合わせ(無料)

設備・条件

バス・トイレ別

バス・トイレ別

インターネット無料

インターネット無料

エアコン

エアコン

オートロック

オートロック

TVドアホン

TVドアホン

宅配BOX

宅配BOX

独立洗面台

独立洗面台

温水洗浄便座

温水洗浄便座

室内洗濯機置き場

室内洗濯機置き場

設備
バルコニー 風呂・トイレ別室 シャワー 専用庭 庭 洗面所独立 トイレ インターホン クローゼット 床下収納 給湯 プロパンガス 水道(公営) 電気(公メータ) 排水(浄化槽) 室内洗濯機置き場 
条件
二人入居可 
部屋情報

間取り

3LDK

面積

105.3m²(31.85坪)

向き

南向き

階建

2階建

退去時精算

実費精算

物件情報更新⽇

2025/09/28

建物情報

所在地

別府市小坂10組

交通

[沿線] 亀川 徒歩31分
[バス] 関の江大交車庫前 徒歩6分

構造

軽量鉄骨

築年月(築年数)

1984/11/27(築40年)

物件種別

一戸建て

仲介種別

媒介

マップ
周辺施設
最寄りの大学・短期大学

立命館アジア太平洋大学(APU) の
基本情報

↓
立命館アジア太平洋大学(APU)

住所

〒874-8577 
大分県別府市十文字原1-1

電話番号

0977-78-1111

アクセス

■JR別府駅より  [ルート①]別府駅西口より、亀の井バス5番(野口原経由)または41番(サファリ線)に乗車。所要時間:約35分 [ルート②]別府駅東口より、亀の井バス24番(新港町経由)のバスに乗車。所要時間:約40分 [ルート③]別府駅東口より、大分交通バス50番、または55番に乗車。所要時間:約35分※55番は快速の為25分 [ルート④]別府駅東口より、大分交通バス51番のバスに乗車。所要時間:約40分  ■JR亀川駅より 大分交通バス「立命館アジア太平洋APU」行き(50番、51番、52番、53番、AS54番)に乗車。所要時間:約15分

学部情報

アジア太平洋学部,国際経営学部,サステイナビリティ観光学部

公式ページ

https://www.apu.ac.jp/home/

学部情報

アジア太平洋学部,国際経営学部,サステイナビリティ観光学部

最寄りの大学・短期大学

別府大学・別府大学短期大学部 (別府キャンパス)の
基本情報

↓
別府大学・別府大学短期大学部 (別府キャンパス)

住所

〒874-8501 
大分県別府市北石垣82

電話番号

0977-67-0101

アクセス

■JR日豊本線 ・別府大学駅から徒歩 約10分(別府駅から上り普通電車に乗りかえ、別府大学駅(4分)) ・別府駅からタクシーで約15分  ■大分自動車道 ・大分自動車道「別府IC」から車 約7分 ■大分空港 ・大分空港からバス 約50分  大分空港→別府国際観光港前下車(約40分) 別府大学経由鉄輪行に乗車、別府大学前下車(約10分)

学部情報

【大学】文学部,国際経営学部,食物栄養科学部,看護学部(2025年4月開設予定) 【短期大学】食物栄養科,初等教育科,専攻科初等教育専攻

公式ページ

https://www.beppu-u.ac.jp/

学部情報

【大学】文学部,国際経営学部,食物栄養科学部,看護学部(2025年4月開設予定) 【短期大学】食物栄養科,初等教育科,専攻科初等教育専攻

最寄りの大学・短期大学

別府溝部学園短期大学 の
基本情報

↓

住所

〒874-8567 
大分県別府市亀川中央町29-10

電話番号

0977-66-0224

アクセス

■JR亀川駅西口より 徒歩10分/タクシー3分  ■JR別府駅より 大分交通バス亀川行き20分「亀川新川」下車→徒歩10分/亀の井バス鉄輪・別府医療センター行き25分「別府溝部学園短大前」下車→徒歩3分/タクシー15分  ■大分空港より 空港連絡バス「エアライナー」30分 「亀川駅前」下車→徒歩12分  ■別府国際観光港より 大分交通バス亀川行き10分「亀川新川」下車→徒歩10分

学部情報

ライフデザイン総合学科,食物栄養学科,幼児教育学科,介護福祉学科

公式ページ

https://www.mizobe.ac.jp/

学部情報

ライフデザイン総合学科,食物栄養学科,幼児教育学科,介護福祉学科

お問い合わせ先
別府本社

別府本社

店舗詳細へ→

〒874-0924 別府市餅ヶ浜町10番8号
月~日 10:00~18:00(水曜定休)
FAX:0977-22-4860

通話料無料0120-46-0088

お問い合わせ

01_00000598_0001

賃貸物件お問い合わせ(必要事項の入力)
  • STEP 1
    必要事項の
    入力
  • STEP 2
    入力内容を
    確認
  • STEP 3
    お問い合わせ
    完了
下記フォームにお探しの賃貸物件のご希望内容と、お客様情報の必要事項をご入力いただき、個人情報の取り扱いに関するご説明をご確認の上、同意して「確認画面に進む」ボタンを押してください。
bukken
一戸建て
小坂児玉邸 1号室

賃料

7

万円

所在地

別府市小坂10組

担当営業所

別府本社

問い合わせNo

01_00000598_0001

一戸建て
小坂児玉邸 1号室
bukken

7

万円

別府市小坂10組

別府本社

01_00000598_0001

お問い合わせ内容

ご入居時期

お客様情報

お名前

必須

お名前(フリガナ)

必須

電話番号

必須

メールアドレス

返信方法の希望

必須
※ メールで返信希望の場合でも、アドレスの間違い等により返信ができなかった場合は、お電話にて連絡を取らせていただく場合がございますのでご了承ください。

パンフレットお届け先住所

パンフレット
受け取り方法

必須
※「店頭受け取り」をご希望の場合は、お届け先住所は入力不要です。

郵便番号

都道府県

住所

お届け先氏名

※お客様情報のお名前と異なる場合はご記入ください。

個人情報の取り扱いに関するご説明

今回、賃貸 売買仲介のためにお客様の住所、氏名等の「個人情報」を取得させていただきますが、その取り扱い及び保護について個人情報保護法に基づき下記の通り、御説明申し上げます。

制定 2006年 8月 5日
改訂 2024年 8月 4日
大分県別府市餅ヶ浜町10番8号
株式会社 別大興産
代表取締役 伊勢戸 英世

1.個人情報の利用の目的

当社が保有するお客様の個人情報は、次の目的のために利用させて頂きます。

  1. (1)・不動産の売買については「不動産物件の紹介及び付随する売買契約の締結、仲介業務」
    ・賃貸については「入居受付審査、紹介カード、結果などの連絡、賃貸借契約、保証契約、保証委託契約、管理委託契約、それらに付随する契約の締結、仲介、履行、及び契約管理、契約後の運営管理、アフターサービス等の実施、解約・退去精算業務、転居後の連絡」
    ・企業主導型保育事業の運営のため
  2. (2) 住宅等の管理業務を委託された場合、委託された業務を遂行するために個人情報を利用します。
  3. (3) 上記(1)の利用目的の達成に必要な範囲での、個人情報の第三者への提供及び第三者からの提供。
  4. (4) 上記(1)の業務及び情報、サービスの提供のための郵便物、電話、電子メール等による営業活動。
  5. (5) 情報、サービスの提供については、ご本人からの申し出がありましたら、利用を停止致します。
  6. (6) 個人情報保護のため、当社が以前から保有しています個人情報の利用にあたっては、本人の同意を得たうえでご利用させて頂きます。
  7. (7) 防犯のための監視カメラの画像
  8. (8) 名刺交換などで取得した取引先様の個人情報は、業務連絡・業務依頼・業務に関連する情報提供のために使用します。
  9. (9) 入社希望者の個人情報は入社希望者への情報提供、連絡・採用業務管理のため、入社後は従業員の人事管理の目的のために使用します。退職した従業員の情報は、在職中に管理していた情報の開示等の申し出があった場合、その回答のため利用します。

2.個人情報の委託

当社は、1項(1)~(9)の利用目的・業務を履行する為、外部業者に委託することがあります。この場合、契約等で個人情報の安全管理に努めます。

3.個人情報の第三者提供

当社が保有する個人情報については、上記1.の利用目的達成の為に、不動産情報、お名前、ご住所等の所要項目に付いては、書面、郵便物、電話、電子メール、広告媒体等により、次の第三者に提供される場合がございます。尚、ご本人からの申し出がありましたら、提供を停止致します。又、第三者への提供にあたっては、機密保持のために必要な措置を講じます。第三者への個人情報の提供は、停止請求ができますが、契約履行上、管理上の支障が生じることがあります。

  1. (1) 取引の相手方となる者または見込者。あるいは取引の相手方となるもの又は見込者から委託を受けた賃貸運営会社等。
  2. (2) 他の宅建・不動産管理業者。
  3. (3) 建物の所有者、貸主、又は、建物所有者から委託を受けた賃貸管理運営会社等。
  4. (4) 賃料収納に関する大分銀行などの金融機関等
  5. (5) 賃料債務保証に関わる家賃保証会社

4.個人情報を共同利用する場合

当社は下記のとおりお客様の個人情報を共同利用いたします。なお、共同利用させていただくにあたっては、公正競争の確保に十分配慮いたします。

  1. 〔共同して利用するお客様情報〕
    ・お客様基本情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)
    ・新しく居住される物件に関する情報(所在地、賃料、設備等)
    ・法務局から取得する全部事項証明書
  2. 〔共同利用する者の範囲〕
    ・株式会社マネージメント保証
    ・株式会社シティ開発
  3. 〔共同利用する者の利用目的〕
    ・賃貸借契約に付随する保証契約及び保証委託契約並びにそれに関連する業務
    ・リフォーム等のご案内
  4. 〔上記お客様情報の管理責任者〕
    ・株式会社別大興産

5.本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果

取引の相手方との契約書等で個人情報を利用(1項(1)~(9))させて頂きますが、個人情報を頂けない場合、契約をお断りすることがあります。

6.個人情報に関するお客様の権利

お客様は当社に対し、当社が保有するお客様の個人情報の開示請求をすることができます。また、万が一当社の保有するお客様の個人情報に関し誤りがあった場合には、お客様の求めにより訂正等をすることができます。この手続き等詳細に関しては、下記お問い合わせ窓口にお尋ね下さい。

7.本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得する場合

当社は、お客様個々のニーズに合わせてウェブサイトをカスタマイズしたり、ウェブサイトの内容やご提供するサービスをお客様が、よりご満足いただけるよう改良したりするため、クッキー等を使用することがあります。

8.安全管理措置

  1. (1) 個人情報の取り扱いに係る規程の整備
    ・個人情報の取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等のすべての局面における取り扱い方法や従業者の役割を、各種規程に定めています。
  2. (2) 組織的安全管理措置
    ・個人情報の取り扱いに関する個人情報保護管理者を設置しています。
    ・個人情報の取り扱いにおいて従業者に付与する権限、範囲を明確にしたうえで、点検を実施し、法令違反や漏えいなどの問題発生時の報告体制を整備しています。
    ・個人情報の取り扱いに関する内部監査や第三者認証監査を定期的に行い、問題点が確認された場合は是正措置を講じます。
  3. (3) 人的安全管理措置
    ・個人情報に関する法令違反や漏えいによる影響の重大さと、個人情報保護の必要性を理解させるため、定期的な教育を実施しています。
    ・緊急事態に備えた訓練を定期的に実施しています。
    ・従業員の入社時と退職時に、秘密保持に関する誓約書を取り交わしています。
  4. (4) 物理的安全管理措置
    ・個人情報を取り扱う業務エリアは、入室権限付与と入退室管理を行っています。
    ・個人情報を取り扱う機器、電子媒体、書類などの盗難、紛失を防止するため、施錠保管などの措置を講じています。
  5. (5) 技術的安全管理措置
    ・個人情報を取り扱う全てのシステムは、アクセス権限を付与し、管理しています。
    ・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

9.個人情報に関するお問い合わせ窓口

お客様よりの個人情報の取り扱いに関する各種のお問い合わせ、御相談及び個人情報保護方針のお問い合わせ、利用目的の通知、開示の請求、訂正、追加、削除、個人情報の利用又は第三者への提供の拒否及び第三者提供記録の開示に関してのお問い合わせ先は下記の通りです。

個人情報保護管理者:原山 貞一
大分県別府市餅ヶ浜町10番8号
TEL:0977-25-3622
harayama@betsudaikohsan.co.jp

必須項目が正しく入力されますと、ボタンがクリックできるようになります。
注意

必須項目の入力内容をご確認ください。

最近見た物件

別の条件から
学生向け賃貸物件を探す

学校名から探す

学校一覧から探す

エリアから探す

地図から探す

大学・専門学校ごとに
最適な賃貸物件をご紹介します

↑ TOP